忍者ブログ

おしちゃんの釣行ブログ

釣りのことがメインですが時々日常のことも・・・。

新春初釣りでオニカサゴ釣行2

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新春初釣りでオニカサゴ釣行2

釣り当日6;45に三重県国崎漁港に釣友と集合。船宿の看板を頼りに受付を済ませました。受付では料金を支払い支給されるエサ、専用仕掛けを渡されました。乗船名簿に氏名、年齢、住所と自宅の電話番号を記入し乗船前の準備を開始します。乗船名簿には必ず、何かあった際に家族や会社等、連絡が取れる番号で私は自宅の電話番号を記載しました。
 受付後、竿、リール、クーラーボックス、小物入れを船が出船する桟橋まで運び、船の到着を待っていると横付けされ船長がくじを持参してひいた番号で釣座を決定しますが、私と釣友は左舷の同の間(真ん中)あたりに3名で並んで座りました。
 7時の出港時間を迎え、釣り人10名を乗せていざ出港。当日は天候も良く丁度水平線から朝日が上り綺麗な景色を見ながらポイントまでの移動となりました。その間、ロッドホルダーを釣り座に装着。竿に電動リールを着け仕掛けを着ける準備を始めました。リールにはPEライン3号、次にリーダーとしてフロロカーボンの8号を20m、其の先にスナップサルカン、半月天秤にオニカサゴ専用仕掛け吹き流し自作で全長2m幹糸はフロロの6号、ハリスも同じフロロの6号でで鈎はムツ18号を使用し仕掛けには2本鈎でハリス長は下鈎が1m、上鈎が40cmにしました。
 三重県大王先ポイント到着すると船長からのアナウンスで使用する錘は150号、水深は140mで海底の底を中心に探って釣る案内が入りました。エサのカツオのハラモをちょん掛けにします。カツオのハラモは長方形状15cmにに切られており、鈎から下に垂らすように鈎掛けしました。仕掛けを海に入れる際は鈎の着いたエサ側から入れ、半月天秤を海に入れてからリールのクラッチレバーを切る形で投入しました。。仕掛けが着底すると専用仕掛けの全長分2mリール巻き上げて魚のあたりを待ちます。じっとあたりを待つより私はエサを少し動かして魚に誘いを掛ける事をやっております。イメージは海底でエサがフワフワと漂う様に竿を少し上げて同じ位置に戻す動作を10秒感覚で入れます。10秒したら竿を上げて直ぐ戻すイメージを作り出し、魚にエサをアピールすることをイメージしております。
PR

コメント

プロフィール

HN:
osicyann
性別:
非公開

カテゴリー

P R